「食材宅配を使って外出を減らしたい」「買い物の手間を省きたい」とお考えですか。
外出自粛が続いて思うように買い物に行けなかったり、共働きで家事の時間を短縮したい場合には、食材宅配サービスの利用が便利ですよね。
しかしたくさんある食材宅配サービスから、どのサービスを選べばいいのかわからない人も多いでしょう。
こちらの記事では、おすすめの人気食材宅配サービスをランキング形式で紹介します。
選び方のポイントもあわせて紹介しますので、食材宅配サービス選びの参考にしてください。
おすすめの中から自分に合う食材宅配を選ぶポイント5つ

食材宅配サービスを選ぶにあたり、とくにチェックしたいポイントは次の5つです。
- 配送地域に居住エリアが含まれているか
- 注文時の利便性が高いか
- 農薬や添加物を使用していないか
- 料理の時短ができるか
- 続けられる価格か
1つずつ解説します。
配送地域に居住エリアが含まれているか
まずは食材宅配業者の配送地域を確認しましょう。
そもそも住んでいる地域が配送してもらえない地域だと、サービスを利用できません。
業者によっては自社配送をおこなっており、対応エリアが狭い範囲に限られる場合もあります。
ヤマト運輸など、大手の宅配便を利用しているところは基本的に全国対応です。
ただし全国対応していても、地域によっては送料が高額になる場合も。
配送地域と合わせて送料を確認しておくと安心です。
注文時の利便性が高いか
注文する際の利便性が高いかどうかも事前に確認しましょう。
利便性を判断するには、以下のポイントをチェックします。
ポイント
- 注文の変更ができるか
- ストップ(スキップ、一時停止)機能があるか
- 1回ごとに商品や配達日時が決められるか
- 置き配ができるか
配達内容や日時は業者ごとに異なります。
決まった日時に配達してくれる「定期宅配」が一般的ですが、「都度注文」ができる業者も。
注文の変更やキャンセル、日時指定などについても事前に確認してください。
適切な内容をベストな間隔で届けてくれる宅配サービスが、理想ですよね。
家にいる時間が短い人は、「置き配」ができるかどうかも確認しましょう。
農薬や添加物を使用していないか
農薬を使用していないか、国が定めた一定の放射能基準をクリアしているかどうかもチェックしてみましょう。
せっかく食材宅配サービスを利用するなら、安全なものを選びたいものです。
「ミールキット」と呼ばれる、レシピと食材や調味料がセットになった商品もあります。
ご自身やご家族にアレルギーがある場合には、アレルギー対応しているかどうかもチェックしてください。
お弁当の宅配についても同様です。
料理の時短ができるか
料理の時間を減らしたい人は、以下のサービスに対応しているかをチェックしましょう。
- カット食材
- ミールキット
- 冷凍弁当
食材を買いに行く手間が省ける食材宅配サービスですが、これらを利用することでさらに手間が省けます。
ミールキットはメニューや味付けを考える必要がなく、短時間で料理が完成するため忙しい方の強い味方に。
さまざまなレシピがあるため、「毎日代わり映えしない食卓になってしまう」方にもおすすめです。
冷凍弁当は温めて食べるだけなので、調理する手間も惜しい場合に利用するとよいでしょう。
続けられる価格か
継続して利用できる価格かどうかもチェックするようにしてください。
食材宅配サービスは品質にこだわった食材を届けてくれるため、どうしても価格は高くなってしまいがちです。
送料や入会費などを含めたトータル費用で考えるのがポイント。
料金に納得でき、無理なく続けられるサービスを選びましょう。
安全性が高く時短が可能であることを考慮すれば、多少値段が張っても食材宅配サービスを利用する価値は十分にあります。
サービスに見合った料金かどうかという視点で選んでくださいね。
比較表あり! 定期購入できる食材宅配のおすすめ人気ランキング7選

おすすめの食材宅配サービス7選を見ていきましょう。
コスパや使いやすさをerabo編集部で徹底調査し、厳選して7つのサービスをランキング形式で紹介します。
気になるランキングがコチラです!
ランキング
- らでぃっしゅぼーや
- オイシックス
- ヨシケイ
- パルシステム
- コープデリ
- ナッシュ
- ウェルネスダイニング
価格や特徴を表にまとめましたので、ご覧ください。
らでぃっしゅぼーや | オイシックス | ヨシケイ | パルシステム | コープデリ | ナッシュ | ウェルネスダイニング | |
配達エリア | 全国 | 全国 | 全国 | 東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、福島、山梨、長野、静岡、新潟の1都11県 | 【ウイークリーコープ・デイリーコープ】東京都、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、長野県、新潟県【指定日お届けコープ】東京都の一部のみ | 全国 | 全国 |
入会費 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
年会費 | 1,000円 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
1食あたりの料金(ミールキット1人前で計算) | 500円程度 | 700円程度 | 700円程度 | 500円程度 | 450円程度 | 550円程度 | 700円程度 |
不在時の対応 | 自社配送:留め置きでの対応ヤマト運輸:再配達の手続き | 自社配送:留め置きでの対応ヤマト運輸:再配達の手続き | 自社配送:留め置きでの対応ヤマト運輸:再配達の手続き | 自社配送:留め置きでの対応ヤマト運輸:再配達の手続き | ■ウイークリーコープ/デイリーコープ事前に場所を指定すれば留守置き可能 ■指定日お届けコープ不在連絡票にて連絡 | 佐川急便:再配達の手続き | ヤマト運輸:再配達の手続き |
公式サイト | https://www.radishbo-ya.co.jp/shop/ | https://www.oisix.com/OtameshiTouroku.lp.g6--top--top-shinki_domo__html.htm?SESSIONISNEW=TRUEID&mi2=7749 | http://yoshikei-dvlp.co.jp/ | https://www.pal-system.co.jp/ | https://www.coopdeli.jp/ | https://nosh.jp/ | https://www.wellness-dining.com/ |
※税込価格を記載しています。
それぞれチェックしていきましょう。
らでぃっしゅぼーや|有機低農薬野菜で健康的な夕食が作れる食材宅配サービス
「らでぃっしゅぼーや」は有機野菜、低農薬野菜、無添加食材にこだわっている食材宅配サービスです。
30年の歴史を誇り、「2020年 食材宅配サービス顧客満足度」で最優秀賞を受賞した実績もあります。
入会費はかからず、必要なのは年会費が1,100円だけ。気軽にサービスを利用できます。
まずはお得な「お試しセット」から利用してみるとよいでしょう。
お試しセット「12品入り旬の食材おまかせ野菜ボックス」は、税込みで4,480円相当が1,980円とお得です。
送料無料でしつこい勧誘などもありません。
配達エリア | 全国 |
入会費 | 無料 |
年会費 | 1,100円 |
お試しセット | 1,980円 |
支払い方法 | ・口座引き落とし・クレジットカード |
1食あたりの料金 (ミールキット1人前で計算) | 500円程度 |
安全性 | ・独自の「RADIX」を設けている ・食品添加物はできる限り使用しない ・有機野菜、低農薬、無添加など安全性の高い食品だけを扱う |
注文方法 | ・注文用紙・ネット注文・電話注文 |
不在時の対応 | ・自社配送:留め置きでの対応 ・ヤマト運輸:再配達の手続き |
らでぃっしゅぼーやのおすすめポイント
- 健康的な野菜や無添加食品が魅力
- お試しセットがお得
- 全国配送に対応している